コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

“大工職人が建てる家”新築の設計・施工・再築などお任せください!

  • お問い合わせ
  • リンク集
  • プライバシーポリシー

有限会社 大森大工

お気軽にお問い合わせください。0749-72-3908営業時間 9:00~18:00 [祝日を除く平日]

お問い合わせ
  • ホームHome
  • 会社概要Information
  • 職人紹介Professional
  • リンクLinks
  • お問い合わせContact

近江古民家

  1. HOME
  2. 近江古民家
2022年4月6日ブログ大森大工

古民家でワーケーション!

「近江古民家」でテレワーク・ワーケーション事業の始まりです! かねてより計画していた余呉町上丹生地域で、幅広いニーズに合わせて、 空き家「近江古民家」を活用した事業のスタート。 5/1に、「1st春のコンサート」と題して […]

2022年2月2日ブログ大森大工

古民家の再築工事

今回は古民家の再築工事です。 古民家の形をそのまま残しつつ、店舗から住宅に再築しました。 施主さまのご希望を聞きながら、伝統再築士が古材・古家具等を生かして設計し、 こだわりの職人さん達が、知恵と腕を絞って頂きついに完成 […]

2021年11月9日ブログ大森大工

近江古民家 移築再生事業 途中経過

近江古民家 移築再生事業の途中経過をお伝えします。 手バラシ解体から新設計に合った「刻み加工」についてですが、全体ではほぼ終了しました。 100年近く経過した構造材の古材は、ねじれ、しゃく身、そりなど、狂っているのが当た […]

2021年10月8日ブログ大森大工

近江古民家 移築再生事業

いよいよ始まりました、米原市から長浜市への移築です。 地元ですから、輸出側と輸入側を大森大工が一手に担います。 「近江古民家移築再生事業」とは、近江古民家を「原型を崩さずに」移築再生する事を言います。 元家と古材、新材、 […]

2021年6月23日ブログ大森大工

古民家再築工事

今回は古民家再築工事の現場を紹介します。 明治に建てられた古民家の「大屋根」の全面改修です。 本来丸太で地棟、登り等を使い作業を進めるのですが、色々な問題をクリアする為に角材を使うことに決定しました。 丸太と角材、墨付け […]

2021年5月8日ブログ大森大工

空き家課題

長浜市だけでなく、全国の市区町村が空き家課題に取り組んでおられます。 空き家課題はジワジワと迫ってくるので、実感(危機感)が薄いのも現状です。 そんな中、私たちは課題解決の一つに「移築再生事業」に取り組みます。 まだまだ […]

2021年2月18日ブログ大森大工

珍しい丸太組み

農家住宅では珍しい丸太組みを見ました。 天井を吊るす為に、専用の丸太を取付けてあります。 丁寧に考えられた仕事です。見習うべき大工仕事ですね。 お風呂は、懐かしいタイル張りで出来た「丁子風呂」。 左官屋さんの力作ですが、 […]

https://www.youtube.com/watch?time_continue=960&v=7oGqVZuZnA0

  • ホーム
  • 会社概要
  • 職人紹介
  • リンク集
  • お問い合わせ

親方ブログ

再築設計勉強会
2024年1月18日
通し柱
2022年5月2日
古民家でワーケーション!
2022年4月6日
古民家の再築工事
2022年2月2日
近江古民家 移築再生事業 上棟
2021年12月1日
近江古民家 移築再生事業 途中経過
2021年11月9日

Facebook

Facebook page

有限会社 大森大工

〒526-0102 滋賀県長浜市落合町640番地2
TEL.0749-72-3908

実績紹介

  • 再築・移築 -古民家再生-
  • 新築・リフォーム
  • 古民家鑑定
  • 伝統耐震診断
  • 床下インスペクション
  • 古材活用
  • 欅洗い工事
  • 弁柄塗り替え工事

Copyright © 有限会社 大森大工 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 会社概要
  • 職人紹介
  • リンク
  • お問い合わせ
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP